テレビで連日話題になっている
広末涼子さん
キャンドル・ジュンさん
鳥羽周作さんの話
※誰がいけないとは倫理の話ではなく経済学の話です
個人的な主観で話します
経済的ダメージで考えた場合
広末涼子↓↓
キャンドル・ジュン↓↓
鳥羽周作↓
となります、
この根拠ですが、
広末さん、キャンドルさんは個人としての仕事をしています
広末さんのコンサートを見にいくとかキャンドルさんのインベントに行ったとかですね
鳥羽さんはsioという店舗経営と鳥羽周作個人の仕事を受けています
鳥羽周作個人の仕事は人間性を売る仕事ですから他の二人と同じように
ダメージを受けますが
Sioへいくお客さんは鳥羽さんの人間性で食べにいく方ではありません
(もちろん、鳥羽さんのファンという方もいますが比率ではそこまで多くはないはず)
ミシュラン一つ星のレストランへ食べにいくという方は
鳥羽さんの人間性はそこまで問題ではありません
(現段階でsioの予約は60日先まで1日しか空きがありません2023年6/30現在)
つまり
商品が、人間性なのかレストランでの体験なのかで
人の評価は全く変わります
私も、櫻井宏治の信用とサクライ・エンジニアリングの信用
この違いを意識しながら仕事をしようと思います
#水封式真空ポンプ
#安全弁
#逆流防止弁